聞きたいけど、聞きにくい好きな人の連絡先。
もっと彼と仲良くなりたいのに・・・。
きっかけが見つけられなくて、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
好きな人に連絡先を聞く方法をご紹介します。
自然な流れを意識して
好きな人が同じ職場の相手となると、先のことを考えて不安を感じてしまいますよね。
連絡先を聞くことで、気持ちがバレてしまったらどうしよう・・・。
恋が上手くいかなかった場合、気まずくなるのではないか・・・。
連絡先を聞くきっかけを見つけることも大変ですが、
毎日職場で顔を合わせる以上、どうしても心配事は尽きないはず。
けれど連絡先を聞かなければ、恋を動かすことはでません。
せっかく出会うことができたのですからチャンスを逃さないように、自分の気持ちに正直にぶつかっていきましょう。
もちろんここは職場。好きな人や周りへの配慮は忘れずに行ないましょう。
連絡先の聞き方も、自然な流れを意識するといいかもしれません。
ランチの時間や飲み会の時。好きな人がスマホを触っているのを見掛け時こそ大チャンス。
「そう言えば〇〇君の連絡先知らないんだ、良かったら教えて♪」と、明るく話し掛けてみて下さい。
好きな人が上司の場合は「〇〇さん何してるんですか?ゲームですか?」と、さり気なく話を振ってみましょう。
「LINEとかSNSもしてますか?良ければ交換して下さい♪」と、流れに任せて笑顔で聞いてみるのがコツ。
重くならないように、まずは恋を動かすための第一歩だと思って前向きに声を掛けてみることが大切です。
友達の力を借りて
好きな人の連絡先を聞くために、友達に協力を頼むのもひとつの方法です。
女友達より男友達に頼んでしまう方がスムーズな場合もあるので、お願いする時は友達をちゃんと選びましょう。
世話焼きでお節介なタイプの友達を挟むと、話をややこしくしてしまう可能性も否定できません。
恋愛体質な人よりも恋愛に対して割りとにあっさりとしたタイプの友達に、お願いした方が安心できるかもしれません。
「〇〇君と仲良くなりたいから連絡先を知りたいんだけど、聞いてもらえないかな?」
もちろん友達にバレてしまうかもしれませんが、そこは覚悟をして勇気を出すしかありません。
好きになったその人が話したこともない相手の場合、共通の知り合いがいたことだけでも奇跡ですよね。
笑顔で可愛くストレートに
ストレートにアプローチを行なうこと。
一番勇気が必要なことかもしれませんが、相手に想いが届きやすい方法でもあります。
そのためにはまず、会話を増やすことから始めてみて下さい。
好きな人が同じ職場の人でしたら、仕事の話意外にも世間話ができるくらいの距離感をつかむこと。
積極的に挨拶をしたり、話す時はいつも笑顔で明るく接するのがコツ。
少しでも距離が縮まったのを感じられた時は、あなたから勇気を出してアプローチしてみましょう。
「〇〇さん・・・。LINE教えてもらえませんか?」ちょっと照れくさそうに笑顔で聞いてみて下さいね。
二人きりになれた時がタイミング。
あなたからLINEのIDを書いた紙を渡して、冗談ぽく「登録して下さいね~」と言ってしまうのもいいでしょう。
連絡先を聞くということは、恋を動かす始めの一歩です。
緊張してしまい身構えてしまうかもしれませんが、できるだけリラックスをして明るく元気に好きな人と向き合うこと。
この恋の未来を変えることに繋がるかもしれませんよ。
最後に
いかがでしたでしょうか?
好きな人の連絡先って聞きにくいですよね。
本当は、もっと彼のことを知りたいのに・・・。
ぜひ以上のことを参考に、勇気を出して欲しいと思います。
きっかけは自分で作る気持ちが大切です。
この恋を動かすために、大きな一歩を踏み出しちゃいましょう。