そんなところ、カッコつけなくていいのに。
見栄を張る男性の対応に困った経験はありませんか?
「すごいね」と声を掛けることはできても、しょっちゅう何から何まで見栄を張られてしまうと、
こちらも一歩引いてしまいますよね。
見栄を張る男性との付き合い方教えます。
フォローをしてあげる
自信たっぷりで、自慢話をしてはドヤ顔の彼・・・。
二人きりならまだしも、外出先でまでそんな調子では周りの目も気になってしまうのが正直なところです。
本当はよく知らないのかな、詳しくないのかな。
説明されても、なんだかピンとこないにはどうしてだろう。
そんな風に感じてしまうのは、見栄を張ることに精一杯で、本当は浅い知識しかないからなのかもしれません。
自分をよく見せたいのは、誰しも感じる気持ちです。
けれどあまりにも矛盾が多く、自分を大きく見せることに夢中では、
こちらも一緒にいて心から楽しめません。
意中の彼が見栄を張る男性だった場合は、彼のプライドを傷付けないように優しくフォローしてあげて下さいね。
あなたから話題を振って、楽しい会話を心掛けましょう。
その見栄許せる?
職場の相手や義理の両親など。
見栄を張る男にも、フォローし難い相手っていませんか?
聞くに堪えない見栄や自慢話は、自分をよく見せたい反面、
自分の方が優れているなんていう、アピールに感じる場面もありますよね。
好きなものや趣味。
知識自慢はまだしも、比べなくていいものを比べて見栄を張られてしまうと、
その人の信用度は一気に下がってしまいます。
可愛いと思えるか思えないかが、許せる見栄かどうかの分かれ道なのかもしれません。
悲しい見栄
傷付く見栄ってありますよね。
例えば、お付き合いをした人数など、女性関係や恋愛にまつわることは、
不安が増えてしまうこともあるため、できれば聞きたくありませんよね。
見栄なのか本音なのかの見極めも難しくなってしまうのが恋愛です。
後から見栄だったと言われても、こちらは切り替えに時間が掛かってしまいます。
見栄を張る原因は、プライドや自信のなさも影響していると思いますが、
一緒にいて楽しい関係を築けるように、見栄を張るのもほどほどにしてもらいましょう。
最後に
いかがでしたでしょうか?
見栄を張る男性の心の背景には、どんな思いが隠れているのか。
彼が頑張ってしまう理由を、客観的に見つめてみて下さいね。
あなたを意識しているからこその場合もありますし、ライバル視している場合もあるでしょう・・・。
見栄を張る男は、よく観察してみましょうね。