女子力に大切な自分磨き。
もちろん中身を磨くことも大切だけど、やっぱり何事も形から。
ファッションのイメチェンもいいけれど、雰囲気を変えるならやっぱり【メイク】は欠かせませんよね。
毎日行なうメイクにちょっとだけプラスするだけ。
簡単に【女子力】アップできちゃう、変身メイク教えます。
ベースメイクで女子力は決まる
綺麗な人に共通する【美肌】
毎日のスキンケアはもちろん、大切な美肌をつくる鍵。
日々の努力が美しい肌を作ると言ってもいいでしょう。
更に肌を美しく見せるためには、メイクもとても重要ですよね。
女子力の高い美肌メイクには【コントロールベース】をプラスしましょう。
いつものメイクにプラスするだけで、肌質がグンとアップ。
肌悩みに合わせてポイントポイントで使用すると、理想の美肌に近付くことができます。
透明感を高めるには、ブルーそしてパープルのコントロールベースがおすすめです。
顔周りが明るくなり、華やかな印象に仕上がります。
清潔感漂う美肌は、女子力の高さを感じる重要なポイントになります。
更にコントロールベースは、くすみやニキビ跡のカバーにも最適な優秀コスメです。
イエローやグリーンを使って悩みをカバーしてもらいましょう。
コントロールベースは少しの量で、女子力アップできる万能アイテムです。
ベースメイクの仕上がりひとつで印象が大きく変化しますよ。
隠さないメイク
自分らしさを残したメイクを行なうことも、女子力の高さを感じるポイントになります。
濃いアイメイクや、全体的な厚塗りは避けましょう。
すっぴんが想像できるくらいのナチュラルメイクを意識するのがコツ。
自分らしさを残したメイクとは【隠す】のではなく【プラス】するということ。
もちろんカバーするところはカバーしますが、
しっかり隠そうとしてしまうと、どうしても厚塗りになってしまいます。
ポイントメイクを強化して、目を引く場所を作ってみるのがおすすめです。
目元に自信がない時は、リップに華やかなカラーを乗せてみる。
ツヤを高めるためにグロスの使用もいいですね。
どこかを足すなら、他は引く。そんなメイクを心掛けましょう。
キーワードは「柔らかさ」
思わず触れたくなる頬。
ふんわりとした優しい印象をつくるためには、チークは欠かせないアイテムです。
笑った時の頬骨の位置に、まるくぼかすように乗せましょう。
少し高めの位置に乗せることで、可愛らしさがアップ。
カラーは断然、コーラルピンクがおすすめです。
女性らしさを感じるコーラルピンクは、甘さと上品さを兼ね揃えたカラー。
パウダーチークは薄付きで、よりナチュラルに仕上がります。
チークの後は少しだけ、ハイライトを重ね付け。
ツヤ感が出て、美しい肌に見せてくれます。
【ほんのり】ピンクの頬は女子力を感じる、甘い印象に変身させてくれます。
最後に
いかがでしたでしょうか?
メイクで女子力をアップさせる方法。
是非、挑戦して欲しいと思います。
毎日のメイクに【甘さ】をプラスして、女子力の高い愛され顔を目指しちゃいましょう。