「なんか良いことないかなぁ」
溜め息ばかりを吐いてしまう、ツイていない毎日。
何もかもが上手くいかなくて、全部が全部嫌になる。
トラブルにも巻き込まれてしまった。大事な物を失くしてしまった・・・。
そんな日々をあなたも過ごしていませんか?
ツイていない毎日から抜け出すために、運気アップを目指しましょう。
幸運の引き寄せ、開運のコツをご紹介します。
1.好ましくない縁
最近ツイてない。良いことがない。
上手くいかない毎日が続いているときは、運気を上げて開運を目指したいですよね。
運が開き、幸運を呼び寄せることができたら、今のこのツイてない日々から抜け出すことができるのではないか?
願うような気持ちだと思います。
苦しい現状から開運するために、まずは自分の【縁】について考える時間をつくりましょう。
人付き合いそして人間関係。あなたの周りを取り囲む、あの人間模様。
その中に見直したい改めたい関係性はないか、心に問い掛けて欲しいと思います。
一緒にいることが苦痛な相手。陰口が多くネガティブな人。
あなたを振り回すその人に、いま何を思いますか?
何となく続けてきた関係性。見て見ぬ振りをしてきた違和感を、この機会に見つめ直して欲しいと思います。
腐れ縁や悪縁と呼ばれる、あなたにとって好ましくない縁は断ち切ること。
心が曇るような人付き合いは、運気を下げるきっかけにも繋がります。
日々を笑顔で過ごすためにも、縁の見直しはとても重要な時間です。
開運のために勇気を出して行動して下さい。
後腐れのないように静かにフェードアウトすることがおすすめです。
2.波動を上げよう
【波動】いう言葉をあなたは聞いたことがありますか?
スピリチュアル的な観点で簡単にお話しすると、波動はその人が持つオーラのような存在です。
万物が本来持つ振動であり、それは波のようなエネルギーを秘めています。
波動はや日々、様々な影響を受けながら変化を続けている、言わば私達の魂を反映させるもの。
波動を知ることは、心と体の状態を見つめることでもあります。
つまりは波動の調和がとれている状態を目指すことが、開運への近道でもあると言えるかもしれません。
今置かれている状況を映し出す波動。
あなたの今感じている、その不調の波を見つめて下さい。
波動のバランスを整えることを習慣付けることで、きっと第六感も鍛えられるはず。
直感が冴え研ぎ澄まされるようなあの感覚は、波動の高まりのサインでもあるかもしれません。
波動を上げたいときはチャクラの活性化がおすすめです。
大地から吸収したエネルギーを、下半身から頭頂部に流すことによって、本来持つエネルギーを呼び起こすとされているチャクラ。
その活性化は、外部からのエネルギーを中和させることが目的とされています。
チャクラは第1から第7まで、体の部位またはカラーなどで分類分けされており、それぞれの場所に魂に繋がるエネルギーが溢れています。
その特性や特徴を読み解きながら、チャクラをバランス良く全体的に活性化させることで、私たちが本来持つエネルギーを輝かせることができるでしょう。
開運を目指したいときは今を見つめ自分を知り、心身のバランスを整えること。
魂のエネルギーを感じることが鍵なのかもしれません。
3.過去の大掃除
掃除は運気アップには欠かせない、大切なポイントです。
開運を目指すのであればぜひこの機会に、断捨離を含めた大掃除に挑戦して欲しいと思います。
その際は【過去の物】に注目して下さい。
過去の物を整理することは、未来を見つめることへ繋がります。
何となく捨てられなかった物。何となく取っておいた物。
そのような過去の物を、じっくりと見極める時間。今に必要な物なのかを丁寧に分類してみましょう。
注意していただきたいのが、思い出を手放せという訳ではありません。
良い思い出が蘇る物であれば、例え今は使用することがない物だとしても、それはあなたの宝物に変わりはありませんよね。
その場合は今に必要な物として分類して下さい。
ここで言う過去の物というのは、ネガティブな感情を引き起こす物のこと。
その物を手放すことで、マイナスな感情ともサヨナラしてしまいましょう。
ただでさえ物に溢れ散らかっている部屋は、気の通りを滞らせてしまうため新しい運気が入りにくい状態をつくってしまいます。
大掃除を行ない日々過ごしやすく、心地の良い清潔な住まいを意識すること。
それが開運のコツであり一番の近道です。
生活の環境を整えることは、あなた自身をも変える大きな出来事。「たかが掃除」なんて思わずに、前向きな気持ちで取り組んで欲しいと思います。
4.インテリア風水
開運を目指したいときは、【寝室】に風水を取り入れてみて下さい。
寝室は疲れを癒し睡眠をとる重要な場所。1日の終わりに心と体を休め、明日を迎える大切な空間です。
開運の鍵として抑えて欲しいポイントは2つあります。
1つは寝具のカラーです。
黒やグレー、茶色などといった暗めのカラーを使用している場合は、華やかで明るいカラーに変えてみましょう。
落ち着いた雰囲気ではなく、元気が出るようなHAPPYな雰囲気を意識してみると分かりやすいかもしれません。
明日に向け気持ちを高め、より良い睡眠をとるための場所。そんな風に考えてみてはいかがでしょうか?
寝ている間に心身を浄化し、エネルギーを蓄えるイメージです。
そして2つ目が寝具の清潔を保つこと。
睡眠中外へ出た1日の負のエネルギー。疲れが溜まった気を吸い込む寝具は、しっかりと定期的に洗濯をして下さい。
さらに朝を迎えたときは、必ずカーテンを開けましょう。できれば窓も開けて換気も行なうことをおすすめします。
太陽のエネルギーを寝室に取り入れて、空気を循環させることで気の流れを整えます。
暗い場所には負のエネルギーが蓄積し、気の滞りが生じてしまいます。
そのための明るいカラーの寝具選びでもあるのです。
寝室は明日への運を呼び込むための空間作りが、重要な開運ポイントになります。
5.言霊の力
言葉に宿ると言われている魂。誰しも一度は聞いたことがあるであろう【言霊】の力。
あなたは信じていますか?
不思議なものですが、ネガティブな言葉を使っているときよりもポジティブな言葉を使っている方が、気持ち的にも前を向くことができますよね。
人の悪口が好きな人や愚痴や文句ばかりを言っている人の周りには、なるべく近寄りたくないものですが、同じような人が集まってしまうこともあります。
反対に前向きな発言が多く、優しい言葉を使える人は魅力的に見え、こちらにも人が集まることがあります。
このように言葉は、良くも悪くも人を引き寄せます。
これが言霊の力でもあり、魂の引き寄せとも呼べるものなのかもしれません。
人を悲しませ傷付けることもあれば、勇気をもらい幸せを感じさせてくれることもある言葉の力。
開運したいときはなおのこと、この言霊の力を信じ幸せを引き寄せる意識を持つことが、運を開くヒントになるかもしれません。
まとめ
いかがでしたが?
開運のコツ。参考にしていただけたら嬉しいです。
運を開きたいときは、生活を見つめ直すこと。
環境はもちろん、人間関係や縁を改めて欲しいと思います。
そして自分自身の心身と向き合い波動を上げるため、チャクラの活性化を意識してみましょう。
開運は日々の行ない、習慣を大切にすることが鍵になります。
運気を上げたいときは、今を知り自分を知ることが重要です。
どんな自分になりたいのか?どのような生活を送りたいのか?
理想をしっかりと持ち、ツイてない今とサヨナラができるように、新しい一歩を踏み出して欲しいと思います。