冷え性、気になりませんか?
冷えは、肌荒れや便秘など様々な問題を引き起こす厄介な存在です。
女性に多い冷え性さん。寒い季節に備えてしっかりケアしていきましょう。
冷え性の改善は美人への近道です!
冷えの原因
自律神経の働きが上手くいかなくなることで、起こりやすくなると言われている冷え。
ストレスや、ホルモンバランスの乱れも大きな影響があるようです。
冷え性は放っておかず、きちんとケアしてあげることが大切。
生活習慣の見直しにプラスして、ハーブティーで美味しく楽しいケア始めてみませんか?
ハーブティーで冷え対策
ハーブティーは香りが大きな魅力ですが、効能があると言われているという点も注目できるポイントです。
優しい植物の香りに包まれながら、心身ともにリラックスすることができる。女性には嬉しい存在ですよね。
カフェインがないものがほとんどなので、時間を選ばずに飲むことができます。
毎日の水分補給に取り入れるだけなので、簡単に冷え対策ができちゃう優れもの。
体が内側から温まるのを、是非感じて欲しいと思います。
冷え性さんへオススメブレンド
【リンデン+ジンジャー】
リンデンは、発汗を促してくれると言われているハーブ。
クセが少なく爽やかで上品な香りが特徴です。
ハーブティーをあまり飲まない方にも、オススメできるハーブと言えるでしょう。
精神的なストレスの緩和に適していると言われています。
そこにポピュラーなジンジャーで少しだけスパイスをプラス。
冷えにオススメなジンジャーは、味も濃厚です。
ピリッとしたスパイシーな風味が、ブレンドすることでまろやかに変身してくれます。
ほっと安らいで癒される、飲みやすさが特徴の体ポカポカブレンドです。
【パッションフラワー+レモンバーム】
エキゾチックな花を咲かせるパッションフラワー。
ハーブティーとしての効能は、イライラの緩和や鎮静と言われています。
不眠の方にもオススメな、深いリラックスを与えてくれると言われているハーブです。
優しい草木の風味が、穏やかな気持ちにしてくれますよ。
そこにレモンバームをプラスするだけで、香りがより引き立ち更に飲みやすくなります。
風邪のひき始めにもオススメできる、発汗を促すと言われているハーブです。
フレッシュなレモンの香りに癒やされながら、体が温まる香ばしいブレンドです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
冷えは、女性の大敵です。対策はしっかりと行なっていきましょう。
生活習慣の見直しとハーブティーで、冷え性とサヨナラできるように・・・。
今日から是非始めてみて下さいね。
ハーブティーは心と体を労りたい時に、大変オススメなアイテムです。
ホットミルクやハチミツで味を調整しながら、楽しく冷え性改善していきましょう。
※アロマセラピーやハーブティーは医療ではありません。持病をお持ちの方、お薬を服用されている方、妊娠中や授乳中の方、お子様に使用する場合などは、必ずかかりつけのお医者様に相談することをお勧め致します。