めんどさくい嫉妬。【独占欲・支配欲が強い友達】の心理とその対処法とは?
Close

めんどさくい嫉妬。【独占欲・支配欲が強い友達】の心理とその対処法とは?

私、彼氏でも家族でもないんだけど・・・。

重くのしかかる彼女の愛情に、うんざりとした経験はありませんか?

 

戸惑ってしまう彼女の言動。

何でも知りたがるわりに、教えればすぐに不機嫌に。

嫉妬心が強く、やきもちやき。

まるで恋人に束縛されているような嫉妬を向けられて、支配されているような気がする。

正直・・・、うざい。

 

そんな独占欲が強い友達について、ご紹介します。

 

不愉快な知ったかぶり

「この前、新しくできたカフェに行って来てたんだ♪」

あなたのお出かけ話に過剰反応する、独占欲の強い友達。

「誰と?」

 

自分以外の友達と仲良くされることを、極端に嫌がるのが支配欲が強い彼女の特徴です。

不機嫌になられるくらいなら、教えたくもありませんよね。

不愉快なのが、特に知ったかぶりでしょう。

「学生時代の友達と行って来たよ」と答えれば、

「〇〇ちゃん?〇〇さん?〇〇くん?」

知り合いかのようにあなたの友達の名前を述べ、当てようとしてくるのです。

 

彼女の知らない友達を答えると、表情は一変。

「え?知らない。初めて聞いたんだけど」なんて・・・。

あなたと恋人同士でもないのに、まるで束縛するような同性の友達。

 

どうして、面識もないあなたの友達を把握したがるのか。

強い独占欲は、嫉妬心をも強くさせてしまうため注意が必要です。

 

自立できていない

独占欲が強く、支配したがりの女性は、

なんでもかんでも自分のものにしたがります。

そういった人の傾向として多いのは、

自分の両親からの自立が出来ていないことが挙げられます。

 

両親からの精神的な自立を完了すると、

自分と他人の境界線をはっきりと意識することができますから、

ここまでは自分。ここからは他人。という具合に自分の責任や義務、その領域を認識できます。

しかし、

長い間過保護に育てられ、親からの精神的自立を果たせていないと、

自分と他人の境がわかりません。

他人でさえ自分の中にあるような、自分の一部であるかのような曖昧な世界を生きることになります。

こうなると、周りは多大な迷惑を被ることになり、

最悪、あなたの彼氏や家族でさえ、自分のものにしようと当然の振る舞いを起こします。

 

早いうちからできるだけ距離をとるように注意してください。

 

歪んだ愛情

「私、友達少ないから・・・」

独占欲の強い友達に言われると、重たくのしかかるこのセリフ。

最後の一人にならないためにも、逃げる準備はしておきましょう。

 

どこの誰と遊んだか気にするような友達とは、距離を保つのはなかなか難しいはず。

これ以上歪んだ愛情を向けられないように、静かにフェードアウトを始めてみて下さい。

 

独占欲の強い友達は、自分が相手からどう思われているのかを考えられていないことがほとんどです。

あなたと自分は想い合っていると、勘違いしている可能性も十分に考えられます。

彼女には、期待をさせないこと。

彼氏彼女の関係でもありませんし、距離を意識しながら自分を守りましょう。

 

依存

支配や独占は、いずれも何かに依存している心理状態が強く

それがなければ自分の存在が確かめられないほど歪んだアイデンティティになっています。

他人を求めている自分。

他人を必要としている自分。

が、通常の状態であり、それが欠けてしまうと、

大きな喪失感は恐怖や不安となり本人を苦しめます。

 

少しだけ、かわいそうなことではありますが、

これを治すことは、もう一度人生をやり直すくらい大掛かりで時間のかかる作業になりますから、

あなたが何かを手助けできるような安易なものではないことを心に刻んでください。

 

依存はエスカレートするととても怖いものです。

お酒やタバコ、麻薬のように人間関係を壊してしまいかねませんから、

あまり深入りしないように気をつけてください。

 

執着心と記憶力

独占欲の強い友達の記憶力に、ドキッとしたことはありませんか?

前に少しだけ話したこと。

本人さえ話したことさえ忘れているような話題を、しっかりと覚えているのです。

ドキッとすると同時に、ゾッとする瞬間・・・。

 

あなたへの執着心が、記憶力として発揮されているのかもしれません。

そんな時は「そんなこと言ったっけ?」と、あっけらかんと対応しましょう。

「よく覚えてるね!」なんて言わないことです。

独占欲の強い友達は、あなたへの愛情を見せつけようとしてきます。

覚えてないふりをして、話を変えるのもひとつの方法です。

 

自分がない

強い嫉妬心をもつ女性の特徴のひとつとして、

“自分がない”という心理があります。

自分の個性やアイデンティティが弱く、

誰かに縋ることでしか自分を感じることができないのです。

 

自分の考えや価値観、意見や正義、モラルが存在しないため、

他人のそれをあたかも自分のものであるように錯覚してしまい

それが自分であるかのように生きています。

 

このケースも同様に、他人への依存が強く、

自分と他者の区別がついていません。

ですから、

あなたがいつもと違った行動や、予想外の言動をすると急に怒り出したり、

不安や悲しみに浸ってしまうでしょう。

 

正直、うざくてめんどくさいのですが、

ある意味、惨めでとても弱い存在なのです。

 

最後に

いかがでしたか?

女友達からの独占欲って、本当に迷惑でめんどくさい。

 

重たくのしかかり、不愉快さを感じるもの。

必ずしも、自分と同じくらい相手が想っていると限りません。

 

友達同士なら尚更のこと。

距離を詰められないように、フェードアウトの準備を始めてください。

あなたはあなた自身を大切にして、自分の人生を歩んでいってほしいと思います。

 

97%の人が"当たってる"と実感した

究極の占いがついに登場!

 

あまりの的中率が口コミに火をつけ

~体験者数10万人突破~

 

ちょっと人には相談しづらい

不倫・復縁・家族・健康・お金の問題を

誰もが持つオーラの"色"から

衝撃の未来を徹底鑑定☆

まだ見ぬ本当の運命を、知っておきませんか…?



この記事が気に入ったら
いいね ! しよう



あなたへのオススメ